てぃーだブログ › 心&身体の成長の日々 › 心理セラピー › 好きになるほど嫌い??

2012年11月10日

好きになるほど嫌い??


先日、クライアントさんからの感想をいただきました。

↓↓↓↓

「私は、好きな人が好きな事をすると私を忘れてしまわないか?とどこかに行ってしまいそうで不安で電話やメールが無いと怖くなったり、でも素直に気持ちを言えないので意地悪したり、嫉妬したり…辛かったです。
友人の進めもあり思い切って今回平田さんのセラピーを受けました。

私は本当の気持ち、「弟ばかりに気がいって…謝って!寂しかった…1人になりたくなかった…」って涙が出ました。
でも、それを受け入れる怖さ…

お母さんに嫌われたくない…
いい子にしないと嫌われると我慢してきた気持ち。自分でこんなに我慢していたんだ…と感じました。
セラピーでその我慢を取る怖さをサポートの方に一緒に受け止めてもらえた安心感。
全身の力が抜ける感じ、
暖かくなる感じ、
受け入れてもらった安心感。
私の宝です。

今、思い出したけど…
私は三歳の時、産まれた弟にすごく嫉妬していたな…だからお母さんをとられた感じで寂しかったから意地悪したな…って、

でも、私は悪くない!悪いのはお母さん!
私だって1番に愛されていいんだ!って素直に今、思える事に喜びを感じます。

私は好きな人に素直に気持ちが言え、あとやりたいな…と思う行動がその人の目や気持ちを気にしないで楽にできるようになりました。

本当にありがとうございました。」


☆愛着を感じてはいけない!(ビリーフ/思い込み)
を今回扱いました。

特に3歳くらいまでに主に母親との安心できる関係を過ごせなかった場合、大人になって安心した愛情関係を保つことが困難になることもあります。彼女はその日常の辛さからそれに気づいて今回セラピーを受けに来てくれました。

幼少期に親に愛情を求めたいけど、拒絶されたり
愛情をもらえてなかったり
放置・無視(これが酷い!)されたり
虐待されてたり…

そうされる中で、こどもが1番恐いのが…
泣いたり、
怒ったり、
甘えたり、
することで、親に見捨てられるじゃないか?感じること!(見捨てられ不安)。
だから、悲しみや、怒り、親にその感情があったにも関わらず、恐れで覆ってしまう…。
そして、相手や1番自分が苦しむ…本人は辛いですよね。

でも、今回のセッションで彼女が楽になれたと知って、セラピーしてよかったな〜って素直に思います。


このビリーフの特徴を載せときますね。
・人から/自分の周りから人がいなくなってしまうんじゃないかという強い不安・恐怖を感じる
・人から愛されるという感覚がない
・相手の愛情を疑ってしまう
・嫉妬心/独占欲が強い
・あれをしてくれない、これをしてくれないと執拗に訴える
・まだ欲しいと求め続けて決して満足しない。応じないとリストカットしたり、自殺をほのめかすことも…。
・配偶者や恋人への暴力(男女とも)
・対人恐怖症
・摂食障害
・パーソナリティ障害全般(10つ)


☆不定期ですが、みなさんのセッションをメッセージにて受け付けています。




同じカテゴリー(心理セラピー)の記事
たまには・・・
たまには・・・(2012-05-17 01:17)


Posted by ヒッシー at 12:26│Comments(0)心理セラピー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。